石狩振興局

「石狩」という地名の由来は、管内を流れる石狩川をさすアイヌ語「イシカリベツ」で、その意味は「曲がりくねって流れる川」「(神が)美しくつくられた川」など様々な解釈がされています。石狩の歴史は、松前藩が現在の石狩市にサケ交易場を設置したのに始まり、300年余りの歴史を持っています。明治5年開拓使本庁が札幌におかれるまでは、漁業を主要産業として栄えてきました。以後、多くの移民・屯田兵の入植、欧米式農法の導入等により農業も著しい発展を遂げてきました。現在、石狩振興局管内は、6市1町1村からなっており、札幌市を中心とした北海道の経済・文化の牽引役として期待されている地域です。

北海道庁旧本庁舎
「赤れんが庁舎」の愛称で知られる煉瓦づくりの建物。1888年(明治21年)建築。

石狩振興局管内市町村
札幌市 恵庭市
江別市 石狩市
千歳市 北広島市
当別町 ​新篠津村

City of Sapporo札幌市

札幌市時計台
正式名称は「旧札幌農学校演武場」。クラーク博士の提言により、農学校生徒の兵式訓練や入学式・卒業式などを行う中央講堂として1878年(明治11年)に建設。

人口195万人を有する、都市と自然が調和した北海道の政治・経済・文化の中心地。国際的に有名な「さっぽろ雪まつり」などの観光イベントも豊富で、国内外から多くの人々が訪れます。

Ebetsu City江別市

EBRI
「赤レンガのまち」として知られる江別市の産業遺産。地域振興、地産地消に配慮した飲食店、市場のほか、江別や姉妹都市の特産品を扱うアンテナショップなどで賑わっている。

石狩平野の中央部に位置し、紙とれんがのまちとして発展しました。札幌市の東に隣接しており、子育て支援に力を入れています。また、食品関連産業等の誘致も進めています。世界的にも例の少ない平地原始林「野幌森林公園」があります。

City of Chitose千歳市

支笏湖
およそ4万年前に支笏火山の噴火でできた陥没地に水が溜まって形成されたカルデラ湖。名前の由来はアイヌ語で”大きな窪地”を意味する「シ・コッ」が語源。

北海道の空のゲートウェイ、新干歳空港とJR、高速自動車道などが結節する空・陸交通の要衝のまちです。支笏洞爺国立公園を擁し、自然にも恵ま れています。

Eniwa City恵庭市

花ロードえにわ
「花のまち」として知られる恵庭市の道と川の駅。札幌と新千歳空港の中間で、国道36号沿いに位置している。

道央圏の中心部に位置し、豊かな自 然と田園地帯、都市機能を合わせ 持ったまちです。ガーデニングも盛ん で道内有数の花苗の生産地でもあ り、『花のまち」として知られています。

Kitahiroshima City北広島市

エルフィンロード
北広島市と札幌市を結ぶサイクリングロードの北広島市区間の愛称。毎年6月にきたひろしま 30キロメートル ロードレースが開催。

“札幌市の南東に隣接し、クラーク博士が、「Boys, be ambitious(青年よ、大志を懐け)」の名言を残したゆかりの地です。寒地稲作を成功させた先人のフロンティア精神を受け継ぎ、「希望」「交流」「成長」をテーマに、自然と創造の調和した豊かな都市づくりを目指しています。マチの自慢

Ishikari City石狩市

恋人の聖地/厚田展望台
愛を誓い合い、プロポーズするのにふさわしい観光スポット100ヶ所を選定する「恋人の聖地」プロジェクトにて2006年7月、北海道で一番最初に選出。

札幌市の北側に隣接し、管内で唯一、海岸線を有しています。江戸時代初期にサケの交易で賑わい、近年は「石狩湾新港」を中心に道央圏の物流・エネルギー拠点として発展を続けています。

Tobetsu Town当別町

スウェーデンヒルズ
ストックホルム郊外の町並みや気候風土の似ていることから交流拠点として建築。毎年、夏至の前後に北欧風の夏祭り「夏至祭」が行われる。



札幌市の北東に隣接。農業を基幹産業としつつも、都市基盤の整備を進めた美しい田園都市づくりを目指しています。安心安全な農作物と美しい農村景観、癒しやゆとりがこの町の最大の魅力。環境福祉先進国であるスウェーデン王国レクサンド市と長年にわたり姉妹都市交流を続けています。

Shinshinotsu Village新篠津村

しのつ公園キャンプ場
しのつ湖に隣接。周辺にはゴルフ場、パークゴルフ場、温泉施設が集まり、札幌圏から車で1時間弱と気軽に訪れることのできる人気のレジャースポット。

石狩川右岸の石狩管内の東端に位置し、道内でも有数の「米の村」として有名です。近年、都市近郊を生かし、安全でおいしい、農産物の生産を目指したクリーン農業、観光施設の整備など特色あるまちづくりが進められています。

TOP