VISIT
116
さっぽろユキテラス
「札幌市北3条広場“アカプラ”」を舞台に、雪と光をモチーフにして札幌の冬の魅力を発信するプロジェクトです。
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
116
「札幌市北3条広場“アカプラ”」を舞台に、雪と光をモチーフにして札幌の冬の魅力を発信するプロジェクトです。
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
117
毎年2月頃に開催される、海外からも多数参加する国際スキー連盟公認のクロスカントリースキー大会です。
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
118
札幌市内にある札幌藻岩山スキー場で開催される年1回のスペシャルナイトです。当日はナイターリフトが無料開放され、スキーヤーがたいまつを持って滑走するファイヤーパレードはとても見応えがあります。また、打ち
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
119
雪の滑り台や雪だるまの装飾、ゆきデコや様々なステージイベントなど、楽しい企画が盛りだくさんの江別の冬の一大イベントです。ミニゲームや、ステージイベントなどを楽しみながら、温かい飲み物や食べ物のお店
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
120
約1,200個のキャンドルやイルミネーションが厳寒の夜を柔らかな灯かりで包み込み、幻想的で幽玄な美しさを醸し出します。
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
121
えこりん村を舞台に、鍛え抜かれた犬と人とが力をあわせた迫力あるレースを展開します。レース以外にも一般参加型イベントの「かけっこワンワン!」が開催されるほか、親子で遊んで楽しめる「雪んこひろば」もありま
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
122
恵庭市内で行われるキャンドルイベントです。恵庭の街中がアイスキャンドルやスノーランタンで幻想的な灯りで彩られます。
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
123
「えにわシーニックナイト」と連動して行っているイベントです。各商店がおのおの個性的な雪、 氷のオブジェとロウソクの灯りで店先を照らします。
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
124
金中央町内会・黄金北町内会などが中心になり、恵庭ふるさと公園で行う冬イベントです。イグルー・雪像・スノーランタンを作ったり、そり遊び、キャンドルナイトなど内容が盛りだくさんです。
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
125
北広島のご当地ジンギスカン3種類を味わえる食のイベント「寒地焼肉まつり」の開催ややジャンボすべり台の設置など、北広島の子供たちに雪に親しんでもらうことと、市民の交流を図る目的としています。
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
126
冬を楽しむ手作りの雪まつりです。「巨大すべり台」、「航空自衛隊の雪上車体験乗車」や「しゃんしゃん馬そり」のほか、夜に打ち上がる花火も必見です。
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
127
毎年2月上旬に「しのつ公園展望台」において開催される地元でも有名なイベントです。新篠津村の冬を楽しんでもらおうと催されており、毎年多くの人たちが訪れます。当日は展望台までの道のりを約600個のスノーキ
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
128
江別市内の飛鳥山公園多目的広場で開催されます。「競技」「体験」「遊び」など、雪遊びイベントが盛りだくさんです。雪上障害物競争、バナナボート体験、ゴルポッカ体験も開催します。※ゴルポッカは江別にある
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
129
純白の雪と静寂な林間のコースで行われる歩くスキーの集いです。33Km・7Km・4Kmの種目が開催されます。
開催時期 #開催時期 2月
VISIT
130
1人での参加はもちろん、職場仲間、友人とチームを組んで参加できる「リレーの部」も開催します。また、「リレーの部」では全国でも珍しい自衛隊の部があります。コース全体は「アップダウンが少なく滑走し
開催時期 #開催時期 2月